成人式に参加するための
心の準備をするためにも、
成人式における時代背景の移り変わりを理解すると、
参加するモチベーションになるかもしれません。
ではなぜ、成人式では振袖が着用され続けているのでしょうか?
未婚女性の第一正装が振袖だから
着物にはさまざまな形や種類がありますが、振袖は未婚女性が着る着物の中で最も格式が高いものです。袖の長い振袖は日常生活には不向きなため、特別な日の晴れ着として着用されるようになり、明治以降に未婚女性の第一正装として浸透したという一説があります。
「振る」には厄払いや清めの意味があるから
振袖はその名の通り、「袖を振る」ことに由来しています。ほかの着物と比べて袖が長いことが特徴。日本では古くから“振る”しぐさには厄を払うという意味があり、成人式では振袖を着用することで身を清めるという意味合いもあるんです。
普段の装いと変化をつけて大人への第一歩を自覚させるため
日本の4大儀式の中で“冠”にあたるのが成人の日です。そんな人生の節目となる日に、普段とは異なる装いや髪型などに変え、目に見える 形で成長を祝うことで、大人になることの自覚を芽生えさせるという意味があります。
振袖選びにおいて質問や着付け等のご相談は石見屋呉服店まで!
店名:石見屋呉服店/きもの着付け教室
電話:0955-23-3231
住所:〒848-0047 佐賀県伊万里市伊万里町甲579